スポンサーリンク
趣味

【初心者の選び方】結局一本目のギターは見た目で買うのが吉ってこと

ギターを選ぶなら値段?音質?見た目?機能性? そんな悩みがある人に向けて言いたい。 見た目一択だと 初心者の最初のギターは見た目で選べ 私が教えるのは初心者で「ギターを上手に弾けるようになりたい」 と...
趣味

最近気になる激安ヘッドレスを販売中の中華ギター『EART』とは

よみま ・ヘッドレスギターが欲しいけど試しに弾くには10万〜20万と高いギターが多い ・普段とは違うタイプのため安く済ませたい ・見た目で他のギタリストと差をつけたい ヘッドレスギターといえば「スタインバーガー」という...
趣味

ぼっちちゃんに憧れたが結局Bacchus BST-2 RSMを買った。

きなこ ぼっちちゃんモデルのギターが入荷未定すぎて待ちきれない 飽きてしまうことを考えるとコスパが良いものが欲しい そんな方におすすめなのがBacchusのギターBST-2RSM 以前、「ぼっち・ざ・ろっく...
趣味

【アンプは悪くない】10日で売ったギターアンプ「THR10Ⅱ」

ギターの練習にはアンプが必須なんでしょ? とお思いの方に そんなこともないですよ。と失敗した私が救いの声をかけたい。 実際にアンプを買って10日でメルカリに出した私の感想を教えていく。 買って後悔した理由 ...
趣味

ぼっち・ざ・ろっくがおもしろすぎるのでパシフィカ611VFMのブラックが欲しい

ぼっち・ざ・ろっくをみて後藤ひとりと同じギターが欲しくなった。 コスパの良いギターが欲しい。 高い買い物だから損しないようスペックが知りたい。 そんな方に向けて、私がパシフィカについて調べたことを書いていこうと思う。 ...
趣味

ミニマリストおすすめギターmooer GTRS800シリーズ

きなこ エレキギターの練習がめんどくさい。 練習機器が多すぎてメンテナンスが面倒。 こう言った悩みを解決してくれるのが Mooer GTRS S800 Mooer GTRS S800詳細ページです! ...
生活改善

コミュ障が教える一人でできる趣味3選。永遠にできます。

社会人になってから きなこ 休日やることない 遊びたいけど友人は仕事 スマホをだらだらみてたら1日が終わる こんなことはありませんか? 私は休日にやることがなくて就寝で時間を潰していた時期もありました、...
趣味

ミニマリストの持っているギターグッズを紹介

ギター関係のモノってこだわると限りなく増えていくもの。 物は増やしたくないですが、それでも楽しめる最低限のグッズを揃えました。 ミニマリストってどんなギター関係の物持ってんの? これだけあればギターを楽しめるよ! ...
ミニマリスト

【多すぎる家事】ミニマリストがやめることで効率化した家事を紹介します

きなこ 多すぎる家事を減らすにはどうしたらいいの? 家事を効率化していきたい ミニマリストって家事はどうしてるの? 家事って毎日するのに面倒ですよね。 ズボラな私は、実家にいる時掃除を一切しておらず足の踏み場...
ミニマリスト

【育児無理ゲー】ミニマリストが買って良かった時短家電5選で育児を効率化!

育児って想像以上にきつい。 最近子供が生まれたばかりの私は体が壊れそうです。 今に始まったことではありませんが全国で核家族化が進み、祖父母に任せるなどできなくなった今、 昔に比べて家族一人にかかる仕事量が増えています。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました