最近気になる激安ヘッドレスを販売中の中華ギター『EART』とは

趣味
よみま
よみま

・ヘッドレスギターが欲しいけど試しに弾くには10万〜20万と高いギターが多い

・普段とは違うタイプのため安く済ませたい

・見た目で他のギタリストと差をつけたい

ヘッドレスギターといえば「スタインバーガー」というブランドが有名であるが(実は持ってた)

エラーページ

形が異質な分、見た目が人を選んだり、なんか弾きにくかったり。

普通のギターボディと近い作りのヘッドレスギター「.strandberg* (ストランドバーグ)」は20万台からは当たり前。

試しに購入するにはハードルが高い…。そんなあなたにおすすめなのが

「EARTエレクトリックギターヘッドレスフィックスブリッジ6弦トラベルギター超軽量パフォーマンス右ソリッドボディエレクトリックギター」

名前が長い。この「EART」という中華ブランド、ヘッドレスギターとして破格の4万円台。

とにかく気になったのでレビューや動画の調査結果を報告。

「EARTヘッドレスギター」のスペック

早めに買った方が練習もできる。

まず、一つ言いたいことは、見た目が気になるなら買っちまえ!

ということである。スペックどうこうより見た目で気になる商品の方が手に取りたくなるし

練習もしたくなる=上達が早い。

だがギターは高い買い物であり慎重になる気持ちもわかるためスペックの紹介もしていく。

使用木材

ボディにはメイプル・パドゥーク材を使用。フレット指板にはローズウッド。

ボディに使われているパドゥーク材は密度が高く重量も重め。

そのためなのか、ヘッドレスギターにしては重量も重く3kg。(6.6ポンド)

ちなみにストランドバーグのギターは2.0~2.5kg以下の物が多いとか

スタインバーガーも2.5kg程度

一般的なギターが3〜4kgと考えると十分許容範囲。

ボディは流行りの炭化処理(サーモ加工)がされている。

そのためか焚き火後のにおいがする。とレビューあり(個体差?)

私はローステッドメイプルのギターを持っており確かに焚き火ではないが、木の匂い!って感じの匂いがする。

ブリッジ

なんのブリッジが使われているかは表記がないため不明。

ただチューニング、弦高調整は面倒とのことで、覚悟がいる。

下記の動画がかなり参考になる。

ステンレスフレット

お高いギターについているステンレスフレット。酸化によるサビやフレットが減りにくくチョーキングもやりやすいのが特徴。

フレットエンドの処理も丁寧で指を切ったりすることはなさそう。(個体差あり)

弾き心地

一番気になるのがここ。音に関しては絶賛ではないが値段相応といったところ。(少々音がこもって聞こえる)

ボディの形をストランドバーグに似せているだけあり、抱えた時の印象は悪くない様子。

ネックの握り心地に関しては人によってだが批判している人はあまりみられない(絶賛している人もみられない)

価格

2023/02/08現在Amazonでは42669円+輸入消費税がかかるらしい。

以前は3万円台で買えたのに、今は値上がりしている。

ただヘッドレスギターと考えるとかなり安価である。

ヘッド・ネック

ヘッドレスギターはクリップチューナーがギリギリつけれるタイプも存在するが、

このギターには余裕がなくクリップチューナーは難しそう。

レビューや感想を見ているとネックの反りや弦高調整が必要なことが多い印象。

EARTヘッドレスのまとめ

数々のレビューを見たが

  • 値段以上の価値あり
  • ブリッジ・チューニング周りがやや面倒?(慣れが必要)
  • 購入後弦高やトラスロッドのメンテナンス必要あり

といった意見が多い。

比較対象が20万越えのストランドバーグというのが厄介だが

4万円で見た目がいいギターが手に入るのであれば十分買いではないだろうか。

今はギターのメンテナンス方法も動画でたくさんあるし。

楽器店に持ちこみお金を払えばメンテナンスもしてもらえるだろう。

予算範囲内で好みであれば是非。

私もBacchusのギター買う前にこれ知ってたら

EART買ってたかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました